2010年12月26日日曜日

Windows Live Writerがなかなか便利

Office製品で作った図表、数式を使えることがとても便利でした。

単にコピー&ペーストで貼り付けることができて投稿も可能。

Windows Live Writer テストその2

image

ブロック線図らしきもの。Power Point からコピー

Windows Live Writer テスト

ぷ、プリントスクリーンでアクティブなウィンドウだけコピーする方法を忘れた・・・

image

というわけで伝達関数のボード線図をOctaveで書いてみた。

ひょうじできてるかな?

octave symbolic toolbox 始めてみた

最初にsymbolic toolboxを初期化しないといけないらしい
>symbols

これで使えるようになった模様

とりあえず変数Aを定義してみる
> a=sym('A')

a =

A

aとAは同じ文字でも違ってても大丈夫。Aは文字列でもOK。

この後は普通に代数の式を入れていく

octave-3.2.4.exe:30> b=a+a^2+a^4
b =

A^(4.0)+A+A^(2.0)

ちょっと順番が変な気がする・・・けど代数で式が立てられました。

*matlabの場合
今回使用した関数はmatlabとSymbolic Math Toolboxでも使用可能です。
matlabの場合はsymbolsを実行しなくても使えるみたい。

2010年11月13日土曜日

Xperia mini pro ,Android 2.1でのroot化とBusyboxインストール

root化で前の投稿より楽な方法を見つけた。
Android marketでz4rootをインストール。この時気を付けるのは、実行する前にUSBデバッグをONにすること。英語で警告が出るので容易に判ると思う。

busyboxのインストールはTitanium Backupの機能を使う方が楽かもしれない。

Titanium Backupのインストール方法はここが詳しい。
THE BOOLEE STREETXperia X10 mini proを初期化 > ROOT >日本仕様に。
http://booleestreet.xii.jp/archives/3466

コンソール入力は多いですがつまづきの少なそうな方法です。(いろいろ四苦八苦した人間の感想)

2010年10月31日日曜日

千石電商の方位磁石

千石電商(地図)で方位磁石が売っていました。何用なのかよくわかりませんが。

1個30円で、サイズは直径13㎜、厚さ5㎜かなり小さいです。

2010年10月3日日曜日

XPERIA mini proのフォント変更

Xperia mini proのフォントを変更しました。

基本的な内容はいろんな解説サイトがあるため、自分が躓いて調べたところだけ抜粋します。

1.rootをとる

以下のリンクを参照。
http://www16.atwiki.jp/x10minipro/pages/31.html


2.フォントのコピー

rootで入って、フォントファイルをコピーするために、準備が必要なので順に記す。


2.1.busyboxのインストール

XPERIA mini pro には、フォントのコピーに使用するcpコマンドが入っていない。
そこで、busyboxをインストールしてcpを使えるようにする。


busyboxのバイナリの場所は以下のリンクを参照。(文献1)
http://benno.id.au/blog/2007/11/14/android-busybox

操作方法は以下のリンクが詳しい(文献2)

http://www.teu.ac.jp/t-lab/keitai/pukiwiki/?android%A4%CE%A5%CF%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0

以下、文献2の内容に沿って説明していく。

文献1のサイトからbusyboxをPCにダウンロードして、パスの通った場所に置く。

PCのコマンドライン上で以下のコマンドを実行する。
"adb push busybox /data/busybox/busybox"

次に"adb shell"でandroid-Linuxにログインして、文献2に通りに実行していく。

実行するコマンドは3つ。
#cd /data/busybox/
#chmod +x busybox
#./busybox --install

 ここでつまづくのがchmod。実行可能な属性を付けるために、+xを指定すると
"Bad code"と出て設定できない。

そこで、以下のように数字で指定する。(私の時は面倒だったので777と指定した)
"chmod 755 busybox"

そのあとの"./busybox --install"では、実行結果が何も出ないので注意すること。
lsで見るとコマンドのファイルが展開されている。

これでcpコマンドが使用できる。


2.2.フォントのコピー

ここを参照
http://pocketgames.jp/blog/?p=5769

2010年9月20日月曜日

GoogleAPI使った数式の表示方法

こちらを参考にやってみました。
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2533


詳しい書き方はここにあるようです。
http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/docs/gallery/formulas.html
ちょっと書きにくい感じはあるけど、Texの記法でかけるのは良いかな?

2010年8月8日日曜日

iPhone4をDOCOMOで使うためには

http://www.bmobile.ne.jp/
 BモバイルのHP、「トピック・お知らせ」に以下の文が載りました。
「iPhone4用microSIMカードを今月下旬までに発売します。詳細については後日発表いたします。」

 詳細は不明で株主総会では月額の情報が載ったとのこと。ほぼTalkingSIMとB-mobileSIM U300と同じ価格帯で、microSIMを使用しているのが特徴です。
 現行のSIMでもSIMカッターを使えばmicroSIMに加工できることから、海外携帯をいじる事が趣味の人達にとってはTalkingSIMに比べて大したインパクトはないと思います。
 しかし、TwitterではDocomoでiPhone4が使えると大騒ぎになってしまいました。

 みんな「こういう機能が使えなくなるんだ!!、DOCOMOに変えたら速度低下!!端末もこんなに高く!!!!」と言った感じです。

 海外携帯買った人間にとっては、ここまで情報収集能力が低いのに何でここまで断定口調で言えるのか判りません。
 

2010年7月2日金曜日

VAIO PとBモバイルSIM300(1)

WAN付VAIO P(初代)を引き取ったので、これにBモバイルSIMを入れてどれだけ幸せになれるか試してみました。

ただ今再セットアップ&Windowsアップデート

つくば市から日光まで自転車ツーリング(2)走行編

うーん。前からかなり放置してしまったけど、かけるところは書いておこう。

装備の次は装甲ではなく走行編です。

距離としては大体120kmです。平均15km/hで走れば朝8時に出ても16時につく計算です。
ま、食事に1時間かかったとして17時には宿に着きますね。

と、思いたいところですが、普段乗っけていない道具一式がじわじわと効いてきます。
速度が20km/hを維持できない…

普段からツーリング用の装備と同じ位荷物を乗っけて走って置くべきでした。